人狼オンライン Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
編集
|
新規
|
添付
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Tweet
Top
>
用語集
> は行
ガイド
公式サイト
オリジン
アナザー
初心者向け(オリジン)
初心者向け(アナザー)
経験者向け
ツール
FAQ
用語集
用語集
記号・英数字
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
戦術考察
オリジン(欠けあり)
オリジン17人村
オリジン11人村
オリジン6人村
オリジン(欠けなし)
欠けなし10人村
オリジン(特殊)
特殊17人村
?
特殊14人村
特殊13人村
アナザー
警察
人狼
?
医者
スナイパー
ボディーガード
愉快犯
PPについて
その他
村騙り考察
スライドCO考察
アーマー考察
投票考察
実績・クエスト
クエスト
デイリーログイン
育成クエスト
イベントクエスト
週間クエスト
VIPクエスト
実績
一般
プレイ
役割
BONUS
TIMEBONUS
WPランキング
WIKI
編集掲示板
MenuBarの編集
練習ページ
Wiki編集マニュアル
アバター
VIPアバター
シルバールーレット
ゴールドルーレット
魔石ルーレット
狼の宝物庫
関連サイト
関連サイト一覧
最新の20件
2021-12-11
特殊14人村
2021-10-25
用語集/は行
2019-02-09
荒らし垢
2018-07-10
用語集/か行
2018-07-03
用語集/あ行
2017-11-09
FrontPage
2016-10-06
愉快犯考察
2016-03-30
アナザーPP
2016-03-05
シルバールーレット
2016-02-29
用語集/さ行
用語集/ら行
2016-02-15
用語集/な行
2016-02-14
ガチャで貰えるアバター どんどん追加よろしく
2016-02-12
投票考察
MenuBar
2016-02-02
WPランキング
2016-01-27
アーマー考察
初心者向け(オリジン)
2016-01-26
スライドCO考察
2016-01-20
FAQ
T.1 Y.0
NOW.1
TOTAL.5414
用語集/は行
HTML ConvertTime 0.015 sec.
は
爆発
部屋が建ってから30分間ゲームが始まらない場合は強制的にロビーに追い出される仕様で、そのことを部屋が爆発する(した)と表現する。
破綻
役職騙りが主張する結果と実際の役職の内訳の辻褄が合わなくなり偽が確定すること。
パワープレイ
人狼陣営が村人サイドよりも多い場合に、人狼と狂人がCOし組織票で確実に村人を吊って、人狼の勝利を確定させるプレイのこと。略してPP 。
パンダ
占い結果または霊結果で同じ人に対して白(村人側)と黒(人狼)両方の判定が出ること。パンダは吊って霊媒師にみてもらうのがセオリー。
犯人はヤス
某ファミコンゲームからきたネタ。遺言で使うが決して人狼=ヤスというわけではない。ここで説明するような内容でもないので詳しくはGoogleとかYahoo!で検索を。
▲
▼
ひ
ヒット
人外を見つけること。「ヒット感」は人狼を見つけた感じ(がする/しない)。
人柱
吊り候補が決まっていない時に狩人などの役職者を間違って吊らないように、自ら吊り候補に名乗り出た者。グレーの村人が行う。
漂白噛み
噛まれない占い師は偽に見えてくる心理を利用し、人狼を囲った偽占い師(主に狂人や狂信者)をあえて噛むこと。
ひょっとこ
アナザー役職「愉快犯」のこと。役職のお面がひょっとこ顔であるから。
ビッグウェーブ(BW)
誘導による指定のこと。COによらず吊りに誘導する行為。COをしない誘導のためあらゆる陣営が起こす可能性がある。ビッグウェーブに応じることを波に乗るという。
▲
▼
ふ
伏せ進行
占い師が初日に黒を引いた時に対抗占いを含む他の能力者を一切COさせない進行。もちろん黒を出された人がCCOするのはアリ。
ブラフ
勝つために行う、はったり。
▲
▼
へ
ヘイト
ゲームと関係の無い部分での個人的な好き嫌い。
平和
夜のターンに誰も死なずに朝を迎えたこと。噛みと護衛先が一致、あるいは妖狐がいれば狐を噛んだ可能性がある。
ベーグル
ベグ噛み、ベグりとも。真偽が分かってない占い師を噛むこと。他鯖にてベーグルというHNの方が用いた戦術と言われる。
変態護衛
狩人がセオリー外(たとえば占い候補でも霊候補でも白貰いでもない人)の護衛をすること。GJが出たら変態と褒めてあげましょう。
▲
▼
ほ
放置
①ゲームに関するアクションを起こさないこと。②明らかに破綻した白人外の占い師など、何らかの理由で吊る必要が無い状態。
保護
主に狩人に対して使う。狩保護の場合、狩人生存が重要な局面で誤って狩人を吊らないように霊能ローラーや村柱などの手段を用いる。
ポリ
警察(Police)のこと。